MIA ガンダム5号機♪

2003年10月11日
今日は、メガマート(ホームセンター)で、MIA ガンダム5号機を買ってきました。
本当は、GFFのZプラスが狙いだったのですが、売ってなかった・・・。
ふと、見ると、ガンダム5号機が並んでいたので、「おおっ!!これは、ちょうどいいや」と、GET。
GP−02もあったのですが、ラストの1個で、アンテナが歪んでくっついていたので、あきらめました。昔からですが、MIAには、こういう不良品が多いんです。パーツが歪んでくっついていたり、塗料がはみ出ていたり、塗りが足りなかったり、塗料の飛沫が飛んでいたり。
大量生産品ですから、仕方がないのですが、先日発売のPS2ガンダムめぐりあい宇宙についていた、限定版のガンダム4号機(なんとか、予約して手に入れることができました)も、結構ひどい出来でした。パッケージ裏の写真と比べると全然違う(-_-メ)いずれ、塗りなおそうかと思ってます。
そういえば、ザクのセカンドバージョンを買ったときは、ランドセルが溶けたようにつぶれていました。商品の裏側までは、とてもチェックできませんから、こういうのにあたったら、運が悪いとしか言いようがない(もちろん、交換してもらいましたが)

ついでに、蛍光灯の、ナツメ球(メインの電気を切ったときにつくオレンジの小さい球)が切れていたので、探してみると、赤や青、緑など色んな色がありました。どうせならと思い、緑を買ってみましたが、点けてみると、非常口のランプみたい・・・。

コメント