機動戦士ガンダム公式設定集「アナハイム・ジャーナル」を購入しました。
宇宙世紀100年を迎えるにあたって、アナハイム・エレクトロニクス(ガンダム世界における巨大軍需企業、(MSなどを生産している))の関連会社である、AEクレジット社が発行している雑誌という設定です。
結果から言いますと、ちょっと期待はずれという感じです。
MSが見たい方には、あまりオススメできないです(^_^;)
宇宙世紀0099における世界観を勉強するには、いい資料だと思います。
見所は、カイ・シデンの、AE名誉会長メラニー・ヒュー・カーバインのインタビュー記事。
抹消されたGPシリーズに関連する記事。
Zガンダムの開発記事(プロジェクトX風になっています(笑)。
それと、攻殻で、すっかりメジャーになった義体の記事。ガンダム世界では、あまり語られることがない技術ですが、本来、MSの技術は、義手や義足などに生かされるべきで、0090の時点でようやく、全身義体が完成したいう内容です。Vガンダムの、フォンセ・カガチは、義眼になっていましたよね。
他に、AEの関連企業の広告など、かなり凝った作りになっています。
定価1800円。
微妙なとこです。

コメント