電撃ホビーマガジン限定の、「MIA 試作高機動型ザク エリオットレム使用機」が到着しました。
PS2の「ギレンの野望」の設定にもあった、試作ビームライフル付きというのが嬉しいところです。でも、設定では出力不足ということで・・・(^_^;)。本体の色は成型色で表現されています。これは、貴重なアイテムになりそうです。
他には、ガンダムW、ウイングゼロ、エピオン、カラミティガンダム、ララァスン専用モビルアーマー、ジオノグラフィ高機動型ザク2種も購入。

コミック購入
ジパング13巻
蒼天の拳8巻
ブラウ作戦(戦記モノです)
ガンダム戦記1&2巻

レンタルビデオ
「チャーリーズエンジェル フルスロットル」
絵がキレイ。
う〜ん、それだけ(笑)
格闘シーンは、前作の方がよかった。
「ターミネーター3」
2ほどは、あまり評価されなかった感じですが、悪くないと思います。CGや特撮いっぱい使っているんでしょうね。あまり、そんなことも感じさせない画面の、だささが、またGOOD。
すっかり、ダメダメ人間になったジョン君が悲しい。
「ヘルシング」
原作も、前から気になっていたのですが、まだ買ったことない。たぶん、もう買わない。続きも、もう借りないと思う。絵が趣味じゃないです。

TVドラマ
「ファイアーボーイズ」
原作の「め組の大吾」が、大好きでしたので、あまりのギャップに1回目で止め(-_-メ)。原作通りに、やってくれ〜。原作、泣くよ。
「僕と彼女と彼女の生きる道」
こういうのは好きです。父性本能が刺激されます(^_^;)。今日は、ちょっとウルウル。

ファイズ最終話
一応、決着をみた内容。
毎度ながら、最後の瞬間をちゃんと全部みせようとしないのは、悪いクセ。ドラマや映画で、あまりに多いこの手の演出は、もう飽きました。アークオルフェノク、冴子さんを残して、どうするの?続編やるつもりないなら、やめて〜。
巧たち、オルフェノクがすべて、いなくなった後の世界まで描写してほしかった。

次回戦隊モノ、デカレンジャー(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/
あいかわらず、愉快なネーミング(o_ _)ノ彡☆バンバン 

コメント